■シーズン突入
ワクワクドキドキの開幕戦が終わり2016年シーズン突入しました。開幕戦の初日は何年経っても何回やってもまずはプレッシャーとの戦いから始まります。昨年の最終戦から間隔が空かずにそのまま開幕戦だったらこんなにプレッシャーを感じないのかもしれません。 オフは自分自身のゴルフを進化出来るようにトレーニングやスイング調整をする貴重な期間。そして開幕戦はその調整が試合で通用するのかどうか分かる大切な場面になります。その為に他の試合よりもプレッシャーを感じドキドキが多くなります。 毎年毎回、2月の中旬あたりから試合の事を考えドキドキしてきます。もちろんワクワクもしています。オフの落ち着いたゆったりした気持ちから試合モードの気持ちに半月かけて少しずつ変えていきます。それでも最初の一歩(初日の第1打)を踏み出すのは毎回勇気がいります。今年は思い切ってその一歩を踏み出しき れずに第1打を左に引っかけてしまいました。その後は「もうやるしかない」という思いで必死で走りました。 こうしてギアは試合モードに入りました
あとはオフにトレーニングしたこと練習したことを結果につなげていけるよう頑張るのみです。今週も頑張ってきます
写真は開幕戦の前夜祭で不動さん志保ちゃんアルムちゃんと一緒に録りました


